がん医療の真実2017.10.19 01:09私は以前から、疑問に思っていた事があった、人は、ガンで死ぬのか、それともガン治療によって死ぬのか、ガンの治療をする事によって死ぬのではないか、と思っていた。私の母親は、胃ガンが発見され、治療をしながら死んだ。母親は、普段健康診断をしないのだが、たまたま健康診断をしたら、胃ガンが発...
金持ち父さん貧乏父さんを読んで2017.10.10 21:43金持ち父さん貧乏父さんという本は、私の人生に大きな影響を与えた。世界中で、1000万冊売れたというから、ものすごい数である。中古を読んだ人もいるだろうし、借りて読んだ人もいるだろうから、数千万人に影響を与えた本であろう。その本に影響を受けた人が、有名になり、その人がまた多くの影響...
ディズニーバケーションパッケージを使う2017.10.07 07:11私の家族は、毎年正月に、ディズニーランドとディズニーシーに行く。二日間ディズニーで遊び二日間ディズニーオフィシャルホテルにとまって、次の日帰ってくる。というスケジュールを毎年している。その旅行では、バケーションパッケージというプランを利用する。そのプランの、内容は、二日間のディズ...
安心は買うな。保険には、はいるな。2017.10.04 07:00安心とはなんなのか、安心とはなんであろうか、たぶん心配が少ない。という事であろう。心配が少ない事は、いいことだ。人間にとって安心とは必要であろう。だが今世間は過剰に安心を求めている。まず安心よりも優先されるのは、安全である。まず安全が優先されるのである。それを、安心・安全をセット...
O-157保護者説明会を終えて2017.10.03 07:01先日、私の息子の保育園でO-157の感染者が出たので、保護者説明会に行ってきた。保育園は9月1日に1人目の感染者を確認し、そのクラスのみにお知らせを配り、感染者が園児から出た事を伝えた。その後9月の25日27日に、2人目3人目の感染者が出た。そして、感染者が複数人出たため、保健所...
責任を取って辞めるな2017.10.02 21:30この日本の文化の中に、責任を取って辞める。という妙な風習がある。政治家が悪いことをすると、責任を取って辞職します。という。経営者が不祥事を起こすと、責任を取って辞めます。という。はたして、その人たちは責任を取ったのだろうか、会社を辞めて悠々自適に暮らしているのではないだろか?その...