ナルシストについて

心理学の世界では、ナルシストと分類される人がいる。


私の身近にも、ナルシストがいる。

私との関係は最悪で、かなり身近な関係だが、口も聞いていない。


世間で言われる、ナルシストは、

自分の容姿が好きで、自意識過剰な人の事を言うが、

本来のナルシストとは意味が違う。




ナルシストとは、どんな人の事を言うのか、


ナルシストとは、自分中心でしか物事を考えられない人の事をいう。

ナルシストは、相手の気持ちを考えられない。


ナルシストの特徴は、

話が長い。

話す事は自分の事ばかり。

遠くの物は、魅力的に見えて、身近な物は、不快に思う。

ほめられたい。

自分ばかり苦労していると思う。

無条件に愛されないと不満になる。

否定される事を極端に嫌がる。

などがある。


ナルシストは、自分の事を理解してくれない事を拒む。

子育てをしていても、子供中心に物事を考えられない。

自分中心で、子供にも接してしまう。

自分の事を理解してほしいから、

子供の事を理解しようとは思わない。


今は忙しいから相手に出来ない。と子供に言ってしまう。

体がだるいから、後にして。と子供に言ってしまう。


ナルシストに育てられた子供は、十分に愛を感じずに育ってしまう。

ナルシストに育てられた子供はナルシストになりやすい。


ナルシストは世間に山ほど存在する。

親戚が揃えば、一人や二人はいる。

会社に行けば、何人もいる。


良好な関係を築くのは困難である。


どのように付き合っていけばいいのか、


あいつはナルシストだから、、、、と割り切るしかない


お前はナルシストだ。

と言っても聞いてくれないし、理解しようとは思わない。


ナルシストは、心理的な病気とも言える。

ナルシスト的な心理の事をナルシシズムと言う。

ナルシシズムは、悪の根源とまで言われている。


我々、普通の人々は、まず、

ナルシシズムを理解する事からはじめなければならない。


ナルシシズムを理解せずには、

人間関係は理解出来ないとまで言われている。


変な人間に出会ったら、

ナルシストではないかと疑ってみよう。


右寄りに生きる

右寄りな思考から、人生を考える。

0コメント

  • 1000 / 1000