先日、お客さんの付き合いで、四国旅行に行ってきた。
高知空港から高知城をみて、
愛知の道後温泉に泊まり、
松山城を見て帰って来る。
という日程であった。
群馬から、四国に行く、一泊二日の旅は、
結構弾丸ツアーで、忙しい行程であったが、
なかなか、楽しい旅であった。
まず四国の食い物が旨かった。
カツオのたたきは、とても旨かった。
鯛めしも、とても旨かった。
四国は、瀬戸内海にも面しているし
太平洋にも面していて、
いい海産物が取れるのであろう。
とても満足いく、おいしい物が食べられた。
また、松山城も高知城もとても立派で見応えがあった。
関東には、お城が無いので、西日本に行くと
立派なお城が見れて、非常に楽しい。
泊まった、道後温泉は、とても風情があり、
いい所であった。
道後温泉本館という、お湯屋に入る事が出来
貴重な体験が出来た。
古く、立派な建物は、とても迫力が有った。
千と千尋の神隠しのようなイメージだ。
今回は、スケベな店には行かなかった。
何人かは、ソープに行った様であった。
良かったよ。とバスの中で言っていた。
子供が大きくなったら、家族で行きたいなと思う。
嫁が喜ぶと思うので。
四国旅行は面倒くさい。
ようなイメージがあるが、
ぜひ行ってみて下さい。
みな楽しめると思います。
0コメント