最近ニュースや事件について、
自分なりのコメントをツイッターやブログなどで公表する有名人が増えている。
吉澤ひとみが、交通事故を起こし、
色々な人が、コメントをしている。
ちょっとうまい事を言って、ヤフーにでも取り上げられると、
とても気持ちいいのであろう。
庶民から、賞賛の声が上がって、悦になっているのだろう。
吉澤ひとみの、事故の映像が流れて、
『事故にあった人の所に駆け寄らなかった人がいる。』
とコメントをして脚光を浴びた人がいた。
さぞかしいい所をついて、気持ちよかった事であろう。
すこし斜めに見えたくらいで、
たいした事ない事を発表しないでもらいたい、
そりゃぁ、見過ごす事は、さみしい様に思えるが、
人にはいろいろな価値観がある。
忙しかったのかもしれない、
大事な約束が迫っていたら、見過ごす事は誰だってある。
そのコメントは、周りにいた人を傷つけている。
第一、自分はどうなのか。
事故が、起こったら、必ず駆け寄るのか。
状況や、タイミングが悪ければ無理であろう。
その前に、吉澤ひとみのように、
酒が残っていて運転した事は無いのか。
私は、いい事を、言う人ほど信用できない。
この人、うまい事言いたいんだな。
とすぐに、感じとれる。
自分の正直な意見じゃなくて、
うまい事言って、賞賛されたいんだな。
ってすぐに感じ取れる。
もし私が、あの事件についてコメントするとしたら、
『昔は吉澤ひとみのファンだったのに、残念だ』
ぐらいであろう。
誰も傷つけない。
自分は、別に善人でもない。
人を批判できるほどの、人格者でもない。
有名人のコメントをなるべく、
読むだけで、反応をしないでもらいたい。
そんなものが、ヤフーのトップニュースになるから、
大事な情報が拾えなくなる。
討論すべきは、
経済や政治や税金や国際情勢など、
生きる上で重要な事である。
本当に、
バカばかりが量産される、
この国を憂いに思う。
0コメント