フランス革命の再来

フランスで、デモが起こっている。

毎週土曜日に、1万人以上が参加して、暴動になっている。


黄色いベストを着て、デモをしているから、

イエローベストとも呼ばれている。


なかなかいいものに目を付けたな、とも思う。


きっかけは、ガソリン税の値上げだが、

本質は、格差の問題である。


富裕層と、貧困層の格差の拡大の問題である。


資本主義が成熟してくると、

資本家と労働者の資産の格差が拡大してくるのである。

これは必ず起こる事なのである。

マルクスが、すでに警笛を鳴らしていた事である。


格差が拡大し、貧困層の不満が爆発したのである。


富裕層は、この対策が必要である。

デモが起こってしまったら、どう対応するのか、

考えておく必要がある。


パリに住む富裕層は、いち早くパリを脱出して、

外国にでも引っ越しした方がいい。


最悪の事態になれば、死人も出るであろう。

富裕層の命は狙われると思う。


それほどの事態である。

デモの映像を見ていると、

これが本当に先進国の映像なのだろうか、と疑いたくなる。


このデモは、世界に広がると思う。

アメリカや、イギリスや、ギリシャや、スペインなどに広まると思う。


資本主義が成熟し、転換点を迎えたのかもしれない、

何か対策は有るのであろうか。







右寄りに生きる

右寄りな思考から、人生を考える。

0コメント

  • 1000 / 1000